-
-
【子どもと工作】すみっコぐらしの折り紙とオリジナル風船人形の作り方
2020/5/22
折り紙で何を折る?雨の日の家遊びにオススメ!すみっコぐらしの折り紙とオリジナル風船人形の作り方をご紹介。顔を描いてから風船を折るだけでオリジナルのお人形が作れます。すみっコぐらしのキャラクターたちと一緒に子どもが自分で作った風船のお人形でも遊べます!
-
-
【こどもと工作】毛糸で初めてのお裁縫ごっこ
2019/12/1
3歳からでも遊べるお裁縫キットを簡単手作り。毛糸をつかってぬい刺しします。ダンボールと画用紙で製図して穴をあけるだけ。子どもと一緒に作って遊べます。おうち遊びの一つとしてぜひお試しください。
-
-
フェルトと一本ファスナーでツバキの髪飾りを作る【七五三のお祝いDIY】
2019/11/4
着物に合うヘアアクセサリーは作れる?簡単に作れるなら七五三の記念に自作したい。ボンドか手ぬいで20分あれば1個作れます。ミシンおじさんの一本ファスナーを花芯に使ったオリジナルのツバキの髪飾りをご紹介します。
-
-
布と一本ファスナーでリボンの髪飾りを作る方法【七五三のお祝いに手作り】
2019/10/31
着物に合うヘアアクセサリーは作れる?簡単に作れるなら七五三の記念に自作したい。ミシンでも手ぬいでも20分あれば1個作れます。ミシンおじさんの一本ファスナーをとめ布の代わりに使ったオリジナルのリボンの作り方をご紹介します。
-
-
【こどもと工作】折り紙でテトラ型パックを作って遊ぼう
2019/7/18
雨の日や暑い日におうちの中で遊べるアイデアはないかな?お友達とのお菓子交換でかわいい入れ物はないかな?100均の折り紙を使って1分でできるテトラパックの作り方をご紹介。アメやラムネを入れてお友達にあげたり、お菓子屋さんごっこに使えばおうち遊びも楽しくなります。
-
-
簡単にリメイク!ダイソーで買ったスマホ操作ができるポシェット
2019/6/8
幼稚園の送り迎えのとき携帯だけを持っていきたい。透明でスマホ操作ができるポシェットが欲しい。 ダイソーのポシェットを簡単リメイク(解体&ミシン不要) 出来上がりサイズ 肩から斜めにかける ...