-
-
【毎日がちょっと楽になるノート術】スマートノートで心を整える
2020/5/10
自分にはなにか足りない。なにが足りないかわからないけど、足りていないことだけははっきりわかる。という一文を読んで始めたスマートノート。3か月続けたら毎日がちょっと楽になりました。天才を目指す!ためのノート術ですが、その過程でヒーリング効果もあるので、家事・育児・有事に必携です。
-
-
日常のなかに防災を取り入れる方法【100均グッズでプチプラ防災】
2020/4/28
地震や台風(水害)が心配。何を準備する?どこから手をつければいい?防災グッズは何を買う?日常あるもので代用できる?防災は100均グッズでも対策できる「プチプラ防災」という本を軸に防災の始め方をご紹介しています。
-
-
時間があるなら本を読みたい【Kindle Unlimitedお試し体験談】
2020/3/27
Kindle Unlimitedを利用してみたら1か月で8冊読めました。ただ読みたかった本が次の月には対象外になっていたり、特徴がわからずに利用すると損することがわかりました。得なの?損なの?特徴をよく知って最大限に利用する方法をご紹介します。
-
-
音が聞こえるハンドメイド作品を作りたい!【歌詞が柄になるペルシャ絨毯から学ぶ】
2020/2/16
ペルシャ絨毯って絵柄が歌詞によって変わるって本当?ファッションと音楽のルーツは同じ?歌が聞こえてくるようなハンドメイド作品づくりを目指して、川田十夢さんと松岡正剛さんの対談から学びます。
-
-
暑い日の外出にピッタリ!エコアンダリアで編む子どもの帽子
2019/8/11
麦わら帽子って簡単に作れる?真夏に涼しい子ども用の帽子のご紹介。かぎ針編みでエコアンダリアのとんがり帽子とリボン帽子を作りました。こま編みだけなので初めてでもすぐに慣れて簡単です。隙間時間だけでも3日目にはできあがります。
-
-
インスタやブログに映える画像をつくる方法【無料アプリCanva】
2019/7/6
Canvaで簡単に画像を編集できるけど、なんかやぼったい。素人でもプロっぽいデザインにできる? 無料アプリCanvaを使って、インスタ等SNSの投稿、 ブログの画像、ロゴ、ハンドメイド用のネームタグが ...
-
-
世界の名著見るだけノートで時短読書【感想文を書くときにもオススメ】
2019/5/13
1冊読み終わるまで何時間かかりますか?時短で効率的に本を読みたい。どれを選んだらいいかわからない。読書感想文を書かないといけない。 「仕事のできる人は本をたくさん読んでいる」とか 「受験にはたくさん本 ...
-
-
令和時代の働き方【みうらじゅんに学ぶ 多種多様な仕事を同時にする方法】
2019/3/25
世の中にまだない仕事を作る方法ってある?働き方を変えるヒントは? 個人的なことですが、みうらじゅんさんが好きで尊敬しています。 みうらじゅんさんの仕事のやり方は、 仕事を続けようか悩んだ ...