-
-
【鬼滅の刃でハンドメイド】子ども用マスクと移動ポケットを作りました
2021/1/6
【大人気】鬼滅の刃のキャラクター和柄生地で何を作る?子どものリクエストに応えて、マスクと移動ポケットを作りました。バザーやプレゼントにおすすめです。
-
-
2020年 KOBiLOG人気記事ランキング【閲覧数調べ】
2020/12/31
ハンドメイド・おうち仕事・子育てを中心に、専業主婦が2019年3月に立ち上げた当ブログ。2年目である2020年の人気閲覧数ランキング1位から10位までをまとめてご紹介します。
-
-
【毎日がちょっと楽になるノート術】スマートノートで心を整える
2020/5/10
自分にはなにか足りない。なにが足りないかわからないけど、足りていないことだけははっきりわかる。という一文を読んで始めたスマートノート。3か月続けたら毎日がちょっと楽になりました。天才を目指す!ためのノート術ですが、その過程でヒーリング効果もあるので、家事・育児・有事に必携です。
-
-
2019年 KOBiLOG人気記事ランキング【閲覧数調べ】
2019/12/25
ハンドメイド・おうち仕事・子育てを中心に、専業主婦が2019年3月に立ち上げた当ブログ。2019年の人気閲覧数ランキング1位から10位までをまとめてご紹介します。
-
-
作業用デスク下のプリンター収納
2019/9/12
使用頻度の低いプリンターの上に本や生地などを積み上げる。サイズの合わない収納にできた空間にはモノを詰め込んでしまいがちです。モノを積み上げたり、詰め込めなくする、ジャストサイズのプリンター収納をご紹介します。
-
-
おうち仕事と育児のバランスを崩して仕事をあきらめました
2019/8/18
育児と家事と仕事とにかくやることが多い。バランスが保てない。ついイライラしてしまう。ストレス解消したい。 おうち仕事をしながら初めての夏休み。 良かれと思って公園で水遊びをして、 ものの30分で微熱が ...
-
-
【ハンドメイドのアイデア活用につながる】布やはぎれを見つけやすく収納方法
2019/7/26
布やはぎれをどうやって片付ければいいかわからない。どんどん増えて片付かない。使いたい布がすぐに見つからない。あの布どこいったかな?探しているうちに先送り。「作ろう」と思った時、すぐ始められるように見つけやすく収納しましょう。簡単な方法を紹介します。
-
-
ピンタレストでハンドメイドのヒントを探す方法【アイデア活用術】
2019/7/21
ハンドメイドのアイデアを画像で探したい。ミシンを買ったけど何を作ればいいかわからない。好みの画像や情報が集まってくるツールはある?サイトをブックマークしてるけど、もう一度見たいサイトがどれなのかがわか ...
-
-
インスタやブログに映える画像をつくる方法【無料アプリCanva】
2019/7/6
Canvaで簡単に画像を編集できるけど、なんかやぼったい。素人でもプロっぽいデザインにできる? 無料アプリCanvaを使って、インスタ等SNSの投稿、 ブログの画像、ロゴ、ハンドメイド用のネームタグが ...
-
-
【2019年6月最新版】ミシンの宅配レンタルサービスおすすめ7社
2019/6/25
ミシンを買うかどうか迷ってて、、、レンタルの方がメリットある? ミシンは家電の中でも比較的高価で、使わないときには場所を取ります。 また機械部品は経年劣化するので定期的にメンテナンスが必要です。 &n ...
-
-
DIY手作り いっぽんファスナーの作品 ファッション リメイク 仕事 小物 洋服作り
ミシン歴1年で何を作った?初心者が作るのにオススメ【服と小物26選】
2019/6/18
初心者におすすめ簡単に手作りできる服・小物26選をご紹介します。わたしがミシン歴1年で作った26作品。26個目で上達の兆しが見えた?!まだミシン始めたばかりで何を作ればいいのかわからない方にオススメ!ぜひお試しください。
-
-
安くて簡単、作品にネームタグを付けるアイデア【布プリでおうち印刷】
2019/5/26
ハンドメイド作品にオリジナルのネームタグを付けたい。自分で作れる?デザインはどうする? 携帯やパソコンで簡単にオリジナルのネームタグ(織りタグ)を作成できます。 出力はプリンターでの印刷が安くて簡単で ...
-
-
世界の名著見るだけノートで時短読書【感想文を書くときにもオススメ】
2019/5/13
1冊読み終わるまで何時間かかりますか?時短で効率的に本を読みたい。どれを選んだらいいかわからない。読書感想文を書かないといけない。 「仕事のできる人は本をたくさん読んでいる」とか 「受験にはたくさん本 ...
-
-
【2019年5月】13記事でGoogleアドセンス審査一発合格!
2019/5/7
申請から合格までの期間 申請してから5時間後に合格メールが届きました。 アドセンス申請時のブログ運営状況 ブログ運営日数:7週間(49日) 記事数:13記事(最低文字数1369、最高文字 ...
-
-
ロゴを無料で作る方法【Canvaの使い方と布プリでおうち印刷】
2019/4/22
初めてでもロゴやタグ、アイキャッチのデザインができる。無料アプリCanva。かんたんな使い方と布プリで印刷する方法をご紹介します。