アラフォー2児(6歳と3歳)の母。
こびログを運営しているこびママです。
40歳を過ぎて急に、
わたしの健康寿命が60歳だとしたら残り20年弱?!
「好きなことを後回しにしている時間がない」
って焦り始めました。
好きなことは読書とハンドメイドと仕事。
子育てに追われて1か月、1年があっという間に過ぎていきます。
焦る。この速さの1年があと20回しか過ごせないなんて焦る。
さっそく仕事を始めようと思って
おうちで一人でできることを考えて
見切り発車でブログスタート。
関連記事>>【専業主婦の起業】アラフォーでブログ初挑戦
十二指腸に腫瘍を発見
ブログ始めたら数週間後に腫瘍が見つかり、
良性か悪性かわからない状態で
3か月間過ごしました。
落ち込んだ最初の2日間。
血の気が引いて息が止まりそうになったので
こりゃまずい、病は本当に気から来るぞ
と思って気分転換。
ブログと足つぼが心の支えに。
関連記事>>必ず効果が出る足つぼマッサージのやり方
「元気があれば何でもできる」
「何歳からでも遅くない、今すぐ始めよう」
をスローガンにブログと共に日々を過ごしています。
育児に一番手がかかる時期なので、
ときに精神的なバランスを崩したりもしています。
関連記事>>おうち仕事と育児のバランスを崩して仕事をあきらめました
ハンドメイド歴は、子どものころに
母のかたわらで少しと学校の家庭科と
最近はじめて1年半。
ブログはまだ仕事とは言えない状態。
寝落ちするので1週間に1冊も読書できず。
それでも以前より、
やりたいことをワガママに
協力してもらいながら
やらせてもらっています。
40歳を過ぎても、
新しいことをいつでも始められる!
新たな挑戦やスタートを応援したい&応援されたいw気持ちで運営しています。
2020年になって新たな目標ができました。
関連記事>>音が聞こえるハンドメイド作品を作りたい!【歌詞が柄になるペルシャ絨毯から学ぶ】

心の底から実感しています。
こびログ