※内容に広告・プロモーションを含みます
何歳からひらがなが読めるようになる?壁に貼っているけど効果がない。どうやって教える?
上の子は3歳でひらがなが読めるようになりました。
ひらがなを覚えた1週間後にはカタカナも読めるようになりました。
その方法をご紹介します。
アンパンマンのあいうえおカード
特徴
表はカルタのようになっています。
裏はパズルになっています。
登場人物も含め、動物やモノの名前が豊富に描かれているので
ひらがなと同時にたくさんの単語を覚えることができます。
使い方
絵を見て名称が言えるようになるまで一緒に閲覧していきます。
母「これはなあに?」
子「とりさん」
母「とりさんだね。おなまえはなあに?」
子「・・・」
母「コケッコーはなあに?」
子「にわとり」
母「あたり!すごいね!」
これの繰り返しです。
ママだけだとしんどかったので、うちではじいじが大活躍でした。
家族に積極的に手伝ってもらってください。
体験談
子どもが2歳のときにじいじが買ってきてくれました。
最初の3か月は、
カードを食べようとペロペロして
ダメージを与えるだけでしたw
1歳半ごろから
テレビでアンパンマンを見ていたので
登場人物は「パンパンパン」(アンパンマン)と判別できていました。
3歳ごろから、
爆発的に文章でしゃべれるようになり、
アンパンマンカードに描かれたキャラクターの名前や
動物やモノの名前を完璧に覚えていました。
それからまもなく、
外出先で、ひらがなの看板や案内表示を読み始めました。
子「あそこの、おはなってかいてるのなあに?」
いつの間にか、ひらがなが読めるようになってる!
描かれている名称(単語)を覚えたら、
あっという間にひらがなも覚えていました。
アンパンマンカードはこちらからご購入いただけます。
【カタカナ編】カタカナ表を壁に貼る
ひらがなをカードで覚えてから、
アンパンマンのカタカナ表を壁に貼っておきました。
母「アイスクリームのア」
子「ア」
と全部の項目をリピートしてもらったのは、
初日の3回だけw
その後もずっと一人で見ていたようで、
1週間後には全部のカタカナが読めるようになっていました。
カタカナ表には「ア」のところに「あ」も書いてありました。
ひらがなと同期してカタカナも覚えたようです。
アンパンマンのカタカナ表はこちらからご購入いただけます。
その他のカタカナ表をご購入の際は「ひらがな」の表記が
あるものを選ぶようにしてください。
【番外編】アンパンマンが苦手な子どもにはキティちゃんカード
3歳になった下の子も同じようにひらがなを習得してもらおうと
アンパンマンカードをやりましたが、興味が全くありません。
そもそもアンパンマンをテレビで見せようとしても
「こわい」と言って見ませんでした。
他にカードがないかとディズニーのかるたを使ってみましたが、
絵柄と「ひらがな」の表記がかけ離れているため効果がありませんでした。
そろそろ本気で何か方法を考えないとと思っていたら、
新しくキティちゃんカードが発売されました!
まだ1か月弱しか経っていないのと、
ちゃんと相手をしていないので、
残念ながらまだ効果は出ていません。
でも一人でカードの裏側のパズルをして遊んでいます。
2021年12月 追記
キティちゃんカードはこちらからもご購入いただけます。
まとめ
ひらがなはアンパンマンかキティちゃんのあいうえおカードで
遊びながら覚えるのがオススメです。
壁に貼っておくでもいいですが、
あいうえおカードの方が表も裏も情報量が多くて、
遊び方が多彩なので、子どもの食いつきが違います。
ひらがなを覚えてからは、カタカナは壁に貼っておけば
放っておいても覚えるということもわかりました。
参考になれば幸いです。
関連記事>>【こどもと工作】折り紙でテトラ型パックを作って遊ぼう
関連記事>>リビングにある子どものおもちゃを片付ける【収納方法】