-
-
水筒のヒモが切れた!100円でかんたんに取り替える方法【リメイク】
2023/2/8
水筒カバーは使えるのにヒモが切れた。水筒カバーごと買いなおすのはもったいない。ヒモだけ取り替える方法は?初心者でもかんたん。5分でヒモだけ取り替える方法をご紹介します。
-
-
100均・てぬぐい DIY手作り リメイク 子ども服 小物 洋服作り
暑い季節にピッタリ!手作り小物と手ぬぐい服【夏のDIY】
2021/12/18
100均の手ぬぐいで簡単にリメイクする方法とタオルを夏の必須アイテムにリメイクする方法、自分用におすすめの夏服づくりなど。夏にぴったりのハンドメイドをご紹介します。
-
-
【鬼滅の刃でハンドメイド】子ども用マスクと移動ポケットを作りました
2021/12/18
【大人気】鬼滅の刃のキャラクター和柄生地で何を作る?子どものリクエストに応えて、マスクと移動ポケットを作りました。バザーやプレゼントにおすすめです。
-
-
100均・てぬぐい DIY手作り リメイク 入園入学グッズ 小物
【100均の手ぬぐいで簡単手作り】ランチョンマットの作り方
2021/12/10
100均の手ぬぐいで簡単リメイク!裏布なし1枚布で作るランチョンマットの作り方をご紹介します。四つ角は額縁ぬいでキレイにすっきり仕上げます。布のサイズを変えるだけで、コースターやテーブルクロスなど、まったく同じ方法で作れます。
-
-
100均・てぬぐい DIY手作り いっぽんファスナーの作品 ポーチ 小物
いちばん簡単なポーチの作り方【ミシンおじさんのいっぽんファスナー】
2021/12/13
いっぽんファスナーを使って10分でポーチが完成。ファスナー付けに1往復、L字にもう1本ミシンをかけるだけで簡単にできあがります。型紙なし、裏布なし、サイズは自由自在に決められます。
-
-
【100均手ぬぐいリメイク】ハーフパンツとカボチャパンツの作り方(80~120cm男女兼用)
2021/12/18
手ぬぐいでハーフパンツも作れる?子どものサイズに合わせて調整できる?てぬぐいリメイクは型紙とジグザグミシンなしで簡単に作れます。初めての方におすすめです。80cmから120cmまで、同じ作り方です。サイズの調整方法も紹介しています。
-
-
100均・てぬぐい DIY手作り ファッション リメイク 子ども服 洋服作り
100均てぬぐいリメイクで110~130cm女の子用チュニックの作り方
2021/12/25
てぬぐいをリメイクして子ども服を作りたい。姉妹おそろいにしたいけど、お姉ちゃん用の120cm以上の服も作れる?てぬぐい1枚だと80cm~100cmまでが限界ですが、てぬぐいを2枚使ってすそにフリルを付けるだけで110cm~130cmまでの女の子用チュニックになります。
-
-
100均・てぬぐい DIY手作り ファッション リメイク 子ども服 洋服作り
100均てぬぐいリメイク10分で完成!最も簡単なスカートの作り方
2021/12/25
初めての子ども服にオススメなのは一番簡単にできるギャザースカートです。これを手ぬぐいでリメイクすればもっともっと簡単に作れます。100均の手ぬぐい1枚で作るギャザースカートの作り方をご紹介します。
-
-
100均・てぬぐい DIY手作り ファッション リメイク 子ども服 洋服作り
100均てぬぐいリメイクで80cmから100cm女の子用チュニックの作り方
2021/12/22
初めての子ども服でも簡単!100均の手ぬぐいをリメイクしたチュニックの作り方をご紹介します。手ぬぐいの大きさをそのまま利用するので、最初は意外と難しい裁断の手間が省けます。いちばん最初に作る洋服に最適です。
-
-
【子ども服DIY】100円レースカーテンでドレス風スカートの作り方
2022/9/23
100均のレースカーテンをドレス風スカートにリメイクする方法を紹介。ウエスト部分にゴム通し箇所を作ってわきをぬうだけで簡単です。ウエストにギャザーを寄せる方法も載せていますが省いてもOK。そうすると2か所ぬうだけなので手ぬいで手軽にできます。