いっぽんファスナーの作品
ミシンおじさんのいっぽんファスナーを利用した作品をご紹介。初めての方でも簡単にファスナー付きのポーチが作れます。
ミシンおじさんのいっぽんファスナーを利用した作品をご紹介。初めての方でも簡単にファスナー付きのポーチが作れます。
2021/12/6
ひもとファスナー付きの座布団カバーを強度を増して作りなおしました。ひもを作らずダイソーのべんりベルトで代用しているので、面倒が1つ減りました。
DIY手作り いっぽんファスナーの作品 入園入学グッズ 小物
2021/12/10
お弁当箱に巻き付けられる、ゴムバンド付きの保冷剤ケースの作り方をご紹介します。型紙なし。裏布あり。一本ファスナーを使っているので時短で簡単です。
2021/12/7
いっぽんファスナーを使って簡単にファスナーポーチが作れます。ファスナー付けに1往復、あとは1本1周ミシンをかけるだけでできあがり。型紙なし、裏布あり、サイズは自由自在に決められます。
DIY手作り いっぽんファスナーの作品 インテリア・収納 暮らし
2021/12/7
一本ファスナーを使って30分で枕カバーが完成。ファスナー付けに1往復、L字にもう1本ミシンをかけるだけで簡単にできあがります。型紙なし、裏布なし、サイズは自由自在に決められます。
DIY手作り いっぽんファスナーの作品 ポーチ リメイク 大人服 子ども服 洋服作り
2021/12/7
初級者におすすめ!簡単に手作りできる服・小物31選をご紹介します。わたしがミシン歴2年目で実際に作った31品。ミシンに慣れてきて次は何を作ろうと考えている方におすすめです。ぜひお試しください。
100均・てぬぐい DIY手作り いっぽんファスナーの作品 ポーチ 小物
2021/12/13
いっぽんファスナーを使って10分でポーチが完成。ファスナー付けに1往復、L字にもう1本ミシンをかけるだけで簡単にできあがります。型紙なし、裏布なし、サイズは自由自在に決められます。
2021/12/13
着物に合うヘアアクセサリーは作れる?簡単に作れるなら七五三の記念に自作したい。ボンドか手ぬいで20分あれば1個作れます。ミシンおじさんの一本ファスナーを花芯に使ったオリジナルのツバキの髪飾りをご紹介します。
2021/12/13
着物に合うヘアアクセサリーは作れる?簡単に作れるなら七五三の記念に自作したい。ミシンでも手ぬいでも20分あれば1個作れます。ミシンおじさんの一本ファスナーをとめ布の代わりに使ったオリジナルのリボンの作り方をご紹介します。
DIY手作り いっぽんファスナーの作品 インテリア・収納 暮らし
2021/12/15
いっぽんファスナーナーを使って座布団カバーを4枚製作しました。今回の座布団カバーは裁断してひもを作ったあと、組み立て時間1コ20~30分で作れました。時短で作れるのでいっぽんファスナーをぜひお試しください。
DIY手作り いっぽんファスナーの作品 インテリア・収納 暮らし
2021/12/15
ミシンおじさんのいっぽんファスナーを使えば時短で簡単に座布団カバーを作れます。いっぽんファスナーを使うと裁断するパーツが少なくて済むので時短です。パーツが少ないと、ミシンがけも少なくて済んでダブルで時短になります。
© 2023 KOBiLOG Powered by AFFINGER5