※内容に広告・プロモーションを含みます
幼稚園の送り迎えのとき携帯だけを持っていきたい。透明でスマホ操作ができるポシェットが欲しい。
ダイソーのポシェットを簡単リメイク(解体&ミシン不要)
出来上がりサイズ
肩から斜めにかけると腰ぐらいまでの長さになります。
(身長160cm)
材料
生地 たて12cm✖よこ12cm
布用(手芸用)ボンド
生地の大きさは本体のポケットの縫い目までの長さを参考にしています
作り方
アイロンで折り目を付ける
ポケットの入り口(上)部分を5ミリ折る
折ったところをボンドで接着
ひもの縫い目まで生地を入れ込みボンドで留める
ポケット左側→入り口(上)→表面→下→右側の順に留める
ピンセットや目打ちがあると便利。
カーブの部分はハサミで生地のかどをななめに切って調節します。
クリップなどで抑えて乾かす
できあがり
透明でスマホ操作ができるポシェットが欲しかった理由
先日、幼稚園バスのバス停に行くとき、
時間を確認しようとスマホを出したちょうどそのとき、
手にハチが止まりそうになり「ぎゃー」と叫びながらスマホを落としました。
中身は無事でしたが、液晶画面がバリバリに割れました。
画面でのタッチ操作ができなくなったのですぐに修理へ。
約15,000円かかりました。
もう2度と落とさない方法を考えて、
スマホ操作ができる透明ポシェットに至りました。
本当は革でできたステキなポシェットが欲しくて
買い物かごにずっと入れていました。
価格:14,040円 |
6月初旬に楽天スーパーセールでポイント13.5倍になっていたのですが
透明ポシェットを作ったあとだったので、あきらめることにしました。
今回使った便利な道具
手芸用ボンド
『裁縫上手』は一番有名な手芸用ボンドです。
わたしは今回ダイソーで買ったものを使いました。全然問題なかったです。
ピンセット
テレビでミシンの生地送りをピンセットでやっているのを見て
すごーくあこがれてすぐに買いました。
艶消しブラックがお裁縫できる感を増し増し!
カッコイイので気に入っています。
生地送りとしては、まだ使いこなせていませんが、
今回はこれが役に立ちました。
クリップ
待ち針とか縫い針って、なぜか床に落っこちていたりするんです。
幼い子どもがいるので、待ち針を紛失できないという理由で
ふだんから布を仮止めするときに使っているクリップです。
今回のようにボンドで接着する場面でもよく使っています。