-
-
【入園グッズ手作り】簡単!レッスンバッグの作り方
2019/11/17
入園グッズで欠かせないレッスンバッグを簡単に手作りする方法をご紹介。裏布つき、マチなし、内ポケットあり。表布に接着芯あり、表布の柄の上下あり。持ち手は表布を使用して手作りで接着芯もありです。
-
-
100均・てぬぐい DIY手作り ポーチ 一本ファスナーの作品 小物
いちばん簡単なポーチの作り方【ミシンおじさんの一本ファスナー】
2019/11/10
一本ファスナーを使って10分でポーチが完成。ファスナー付けに1往復、L字にもう1本ミシンをかけるだけで簡単にできあがります。型紙なし、裏布なし、サイズは自由自在です。
-
-
フェルトと一本ファスナーでツバキの髪飾りを作る【七五三のお祝いDIY】
2019/11/4
着物に合うヘアアクセサリーは作れる?簡単に作れるなら七五三の記念に自作したい。ボンドか手ぬいで20分あれば1個作れます。ミシンおじさんの一本ファスナーを花芯に使ったオリジナルのツバキの髪飾りをご紹介します。
-
-
布と一本ファスナーでリボンの髪飾りを作る方法【七五三のお祝いに手作り】
2019/10/31
着物に合うヘアアクセサリーは作れる?簡単に作れるなら七五三の記念に自作したい。ミシンでも手ぬいでも20分あれば1個作れます。ミシンおじさんの一本ファスナーをとめ布の代わりに使ったオリジナルのリボンの作り方をご紹介します。
-
-
DIY手作り インテリア・収納 ポーチ 一本ファスナーの作品 小物
旅行用ポーチの作り方【ミシンおじさんの一本ファスナー】
2019/8/16
スーツケースの中の旅行用ポーチを、ミシンおじさんの一本ファスナーで作る方法をご紹介。パーツと工程が通常のファスナーを使うときより3つ少ないので簡単にしかも時短でできあがります。自分のスーツケースの幅に合わせてサイズをアレンジして作れます。
-
-
巾着じゃない!紙袋みたいでおしゃれなランチバッグの作り方
2019/8/6
巾着ではない、紙袋のように四角い個性的なお弁当袋の作り方をご紹介。紙袋みたいに入り口をくるっと巻いてマジックテープで留められます。持ち手がついているので持ち運びにも便利。大容量で子どものお弁当箱2つ、カトラリー2つ、コップ1つ入れても余裕です。
-
-
DIY手作り タオル ポーチ リメイク 一本ファスナーの作品 小物
ハンドタオルでボックスポーチの作り方【ミシンおじさんの一本ファスナー】
2019/8/5
ハンドタオルをそのまま利用したボックスポーチの作り方です。ふちかがりなし、裏地なし。ファスナーと両サイド合計3か所ぬうだけ。手間が少なく時短でポーチが作れます。飲み物や折りたたみ傘、洗面道具などタオル地ならではの使い道があって便利です。
-
-
ファスナー仕立てのおもしろ三角ポーチ【ミシンおじさんの一本ファスナー】
2019/7/20
一本ファスナーを使っておもしろ三角ポーチが作れる?ファスナーを開くと一本のリボンになり、ファスナーを閉じると三角ポーチになる。不思議な三角ポーチを作りました。一本ファスナーに慣れてきたらぜひ作ってみてください。一本ファスナーはミシンおじさんことパーツランドマルマツの独自商品です。
-
-
失敗作だけどかわいいサイコロ型ポーチの作り方【ミシンおじさんの一本ファスナー】
2019/7/13
一本ファスナーを使っていろんな形のポーチを作りたい。台形にならない四角いポーチって作れる?好みのサイズにする方法はある?サイコロ型ポーチの手順を参考に、好みのサイズに作れるように型紙の作り方もご紹介。どんなサイズでも自分で型紙を作れます。
-
-
女の子が喜ぶバレエシューズ型のペンケース【ミシンおじさんの一本ファスナー】
2019/7/7
一本ファスナーってなに?手作りできるオススメ作品は?ハイヒールのようなカワイイ形のペンケースも作れる?ハイヒール型(バレエシューズ型)のペンケースで、とにかく簡単に作れる方法を考えました。お姫様好きな女の子はくつが好きなので喜んでくれます。
-
-
タオルポーチの作り方【ミシンおじさんの一本ファスナー】
2019/6/30
ハンドタオルに一本ファスナーを1周ぬうだけ。簡単にタオルポーチができます。ペットボトルや折りたたみ傘を入れても水滴を吸収してくれます。
-
-
L字型の短財布の作り方【ミシンおじさんの一本ファスナー】
2019/6/28
一本ファスナーを使ったL字型の短財布の作り方です。子どもはもちろん、大人も小銭入れとして使えます。本来はファスナー付けが難しい形ですが、一本ファスナーでは、ミシンがけ1往復するだけ。簡単にファスナーが付けられて隙間時間ですぐに作れます。
-
-
【入園グッズの準備】初心者でも作れたミシンの選び方
2019/6/19
入園グッズは手作りが主流?初心者はどんなミシンを選べばいいの?ミシンのレンタルもあり? 入園グッズの袋もの。 全部買ってそろえようと思っていたら、、、 園によってサイズや準備するものが違ったり。 ジジ ...
-
-
DIY手作り ファッション リメイク 一本ファスナーの作品 仕事 小物 洋服作り
ミシン歴1年で何を作った?初心者が作るのにオススメ【服と小物26選】
2019/6/18
初心者におすすめ簡単に手作りできる服・小物26選をご紹介します。わたしがミシン歴1年で作った26作品。26個目で上達の兆しが見えた?!まだミシン始めたばかりで何を作ればいいのかわからない方にオススメ!ぜひお試しください。
-
-
子ども用お散歩ポーチの作り方【ミシンおじさんの一本ファスナー】
2019/6/14
ツートーンのファスナーポーチが簡単にできる?生地のパーツは同じサイズの表布と裏布を1枚ずつ用意するだけ。折り方を工夫して簡単に作れる不思議なお散歩ポーチをご紹介します。