※内容に広告・プロモーションを含みます
二の腕が隠れる半そでシャツを簡単に作りたい。時短で作る方法はある?
そで付けなしでも、
二の腕がちゃんと隠れる半そでのシャツを作りました。
裁断にロータリーカッターを
型紙づくりにカッターを使って
時短で仕上げました。
そで付けがなくてパーツが少ないことで、
ぬい合わせが必要な曲線部分が少ないので、
簡単でシンプル。
時短になりました。
そで付けなし半そでシャツの作り方
できあがりサイズ
9号:身長158cm
着丈(前)57.5cm
材料
生地 幅110cm✖長さ170cm
接着芯 たて22cm✖よこ40cm
型紙を作る
『大人のかんたんソーイング2019夏』
39番セットアップのトップスの型紙で作りました。
型紙にぬいしろが含まれていなかったので、
写しとった後にぬいしろを書き込みました。
ぬいしろを含んだ線をカッターで切りました。
-
初心者でも失敗しないソーイングの基本テクニック5選
型紙ってどう写すの?接着芯ってどれを選ぶのが正解?スナップボタンってどうやって付ける?ファスナーの付け方は?ゴム通しのコツは?小物や洋服を作るたび、わからないことが。。。調べて、試して、定着した方法を5つ選んでまとめました。
続きを見る
裁断パーツ
前身ごろ1枚
後ろ身ごろ1枚
前見返し1枚
後ろ見返し1枚
ポイント
薄手の生地の2枚重ねでしたが
ロータリーカッターで
スッと裁断できました。
ハサミを使わないことで20分程度の時短に成功しました。
前と後ろの見返しを準備する
- 接着芯をはる
- 下側にだけジグザグミシンをかける
- 中表でぬい合わせる
見返しの型紙をおいて押さえながら
カッターで接着芯を切っておくと
すぐ貼れて時短になります。
時間がない > 丁寧に作りたい
の場合はハサミよりもカッターがオススメです。
肩をぬう
身頃を中表に合わせて肩をぬい合わせます。
ポイント
えりぐりの方からそでに向かってミシンでぬい合わせます。
肩をぬい合わせたら、
2枚合わせて布端にジグザグミシンをかけます。
見返しをぬい合わせる
1.身頃を表に返します。
2.身頃と見返しを中表に合わせます。
3.両肩を最初にあわせてクリップや待ち針で留めていきます。
4.ぬいしろ1cmで1周ぬいます。
5.見返しに1cmごとの切り込みを1周入れて、見返しを中に入れます。
6.表側から3ミリぐらいのところに押さえミシンを1周かけます。
そで口を三つ折りにしてぬう
1cm折って1cm折り返しています。
ぬいしろは 約0.7cmです。
そで下からわきをぬう
ポイント
そで下からすそに向かってミシンをかけます。
2枚合わせて布端にジグザグミシンをかけます。
すそを三つ折りにしてぬう
試着してから、すその長さを決めました。
1cm折って1cm折り返しています。
ぬいしろは0.7cmぐらいのところです。
型紙の参考書『大人のかんたんソーイング2019年夏』
セットアップを作りたかったので
まずはトップスを作りました。
最強の時短グッズ『ロータリーカッター45mm』
時短になるかもと思って急に買ったので、
まだしまう場所がありません。
子どもが危ないので買ったままのケースで
引き出しに入れています。
合わせて欲しいカッターマット
今回は、ダイソーで買ったA4サイズのカッターマットを
ずらしながら使いました。
それでもかなりの時短になりました。
2倍以上の大きさのカッターマットがあれば、
ずらしていく手間も省けて
最強の時短グッズになります。
【失敗談】後ろ身ごろの模様がさかさまになりました
大きめのチェック柄の生地を扱うのは3回目。
柄合わせまでしなくても大丈夫そうなので、
前後の身ごろの中心に、どの模様がくると
左右バランスよく対照的に見えるかを決めてから
裁断できました。
初めてのときの失敗
チェック柄の1区間の模様の中心と身ごろの中心が
80%ぐらい中途半端にずれていたので、
左右対称なのに非対称に見える現象が起こりました。
目の錯覚により、右半身の方が下がって見えました。
これをクリアした!と思ったら。
あっ、この生地っ上下があったんだ!
気づいたときには、
最強時短グッズのロータリーカッターのおかげで
めちゃくちゃはかどって、すでに終盤。
どうにも取り戻せませんでした。
今回の生地は裏もちゃんとしたチェックだったので
表と裏のツートーン風にしてごまかしました。
不器用なので、失敗が多くなりがちですが、
意外とごまかしが効くので、焦って考えた分、
思い入れも深くなります。
失敗してもどんどんごまかしていきましょう。
子ども用の簡単手作りシャツのおすすめ
子ども用の夏のトップスは
てぬぐいチュニックがおすすめです。
てぬぐい1枚で作るチュニック
対象サイズ:1歳から3歳(80cm~100cm)
てぬぐい2枚で作るチュニック
対象サイズ:3歳から6歳(110cm~130cm)
まとめ
今回の教訓
- チェック柄は1区画の中心を身ごろの中心に合わせてください。
- 上下のある生地は裁断前に生地の上下を確認してください。
- 時間がないときはハサミではなく、カッターを使えば30分時短できます。
子どもが夏休みに入って、自分の時間がとれません。
ロータリーカッターを初めて使ってみましたが、
切れ味ばつぐんでとにかく早い!
もろもろの合計で30分の時短は大きかったです。
時間がないのもあって、
型紙を作るのは面倒にも思いますが、
好みもサイズもピッタリな型紙は、
何度でも使いまわせるのでお得です。
今回のトップスの型はわたしの好きな形で
しかも着丈やそで回りなどのサイズもピッタリでした。
オーバーサイズが流行しているうちは、
また違う生地で作ろうと思っています。
ぜひお試しください。