-
-
ミシン歴3年ソーイング本で何を作った?【オススメと整理整頓】
2023/9/17
ソーイング本は何冊持ってる?本の中の作品どのくらい作った?おすすめの本は?3年間で集まったソーイング本の合計は17冊。買ってよかった本と作ってよかった作品を一緒にご紹介します。
-
-
【子どもと遊ぶ】おうちでドコデモ卓球
2023/9/17
おうちでも卓球ができる方法は?特別な装備がなくても大丈夫?相手がいなくても一人でできる?ドコデモピンポンを使って簡単におうちで卓球ができます。おうちでの遊び方とネットがなくても一人でやる方法をご紹介します。
-
-
【子どもと工作】マスキングテープで水彩画を描く
2023/9/17
夏休みの自由研究に何をする?子どもと一緒に工作?水彩画やってみたいけどハードルが高い。色ぬりがうまくいかない。自作の絵やぬりえの色付けにピッタリ、ちぎって貼るだけで水彩画が描けるマスキングテープをご紹介します。
-
-
100均・てぬぐい DIY手作り リメイク 子ども服 小物 洋服作り
暑い季節にピッタリ!手作り小物と手ぬぐい服【夏のDIY】
2023/9/21
100均の手ぬぐいで簡単にリメイクする方法とタオルを夏の必須アイテムにリメイクする方法、自分用におすすめの夏服づくりなど。夏にぴったりのハンドメイドをご紹介します。
-
-
おとな用のテーパードパンツを作りました【初めてのわきポケット付け】
2023/9/17
市販のパンツではサイズが合わない。手作りしたい。初めてでも作れる?今回は自分の理想に近いかたちのテーパードパンツを作りました。初めてで失敗したところもあったので、作るときのポイントも併せてご紹介します。
-
-
簡単時短!本当にパーツ2枚だけでキュロットパンツを作りたい【型紙を改造】
2023/9/17
簡単に子ども用のパンツを作りたい。パーツを少なくすれば時間を短縮できる?生地を変えて1年中使えるパンツをたくさん作っておきたい。パーツを2枚に簡略化して時短を実現!しかも簡単に作る方法をご紹介します。
-
-
パーツ2枚で簡単に作れる子どものキュロットパンツ
2021/12/6
パーツ2枚で簡単に子ども用のパンツが作れる?1年中使えるキュロットパンツが手作りできる?市販の型紙を使って、ひと工夫をすることで工程を減らすことができて時短になる方法をご紹介します。
-
-
DIY手作り タオル リメイク 入園入学グッズ 小物 暮らし
ハンドタオルをリサイクルして雑巾にする方法
2023/9/17
ハンドタオルを雑巾にできる?作り方は?いちばん簡単な方法はある?使い古したハンドタオルを雑巾にリメイクする方法をご紹介します。ハンドタオル7枚を40分程度ですべて雑巾に作り替えることができます。
-
-
ダイニングチェア用の座布団カバーを作りなおす【ミシンおじさんのいっぽんファスナー】
2023/9/17
ひもとファスナー付きの座布団カバーを強度を増して作りなおしました。ひもを作らずダイソーのべんりベルトで代用しているので、面倒が1つ減りました。